『The Kings Man(キングスマン:ファーストエージェント)』感想【え、これがキングスマン?】
写真は、『キングスマン:ファーストエージェント』劇場ポスターより『キングスマン:ファーストエージェント』を観てきました。とても面白かったです!この物語は、映画『キングスマン』の前日譚。国家から独立したエージェント、キングスマンが創立するまで...
写真は、『キングスマン:ファーストエージェント』劇場ポスターより『キングスマン:ファーストエージェント』を観てきました。とても面白かったです!この物語は、映画『キングスマン』の前日譚。国家から独立したエージェント、キングスマンが創立するまで...
いよいよ始まった『鬼滅の刃ー遊郭編-』。バランスのいいストーリーに動く天元さん。どのスタジオも裸足で逃げ出す絢爛な遊郭の描きこみ。見ましたか?あの、襖の描きこみを!豪華絢爛に始まった遊郭編の醍醐味は、花街の煌びやかさと禿や遊女の圧倒的美貌。...
画像はTVアニメ『東京リベンジャーズ』公式サイトより2021年、最も読まれた漫画は『東京リベンジャーズ』だそうです。私も今更読んでいますが、何この漫画、めちゃくちゃ面白いんですけど!!もう、熱い!熱すぎる!!ただのヤンキー漫画だと思って敬遠...
今、私がかなり推している漫画『二月の勝者』。ドラマの方もなかなか評判がいいようです。原作を読んでいない夫は毎週かぶりつきで見るほどのファンになっていますが、原作は漫画で、もっとずっと面白いです。『二月の勝者』BookLiveドラマの方では、...
いくえみ綾作『おやすみカラスまた来てね』の第6巻が発売されたので読みました。登場人物も増え、もう、訳が分からないことになっています。さすがいくえみ綾・・・、見事に混戦した恋愛模様。流されやすく、まっすぐには行かない恋愛のかけひきやモヤモヤが...
写真は『二月の勝者』13巻/高瀬志保/小学館よりいよいよ放送が開始されたドラマ『二月の勝者』。2021年10月16日の昨日は第一回目の放送でした。・・、う~ん、こんなもんかなという感じ。予告を見て少し不安はあったのですが、不安は的中というか...
2021年10月10日。『鬼滅の刃』オリジナル脚本「無限列車」第一話が放映されました。前作や映画と同じく「ufo table」の作画で、オリジナルの登場人物のタッチが違うなという位で、圧巻のクオリティでした。う~ん、でも、あの女の子と老婆は...
漫画『重版出来』17巻が、発売されました。これまでも面白かったけど、17巻はグイグイ惹きつけられる勢いと面白さがあり、読後感も素晴らしかったです。17巻の構成を簡単に説明すると、前半が中田伯作「ピーヴ」アニメ化に向けての制作のアレコレ。中盤...
写真は『ちいかわ』第2巻特装版より/ナガノ/講談社『ちいかわ』を知っていますか?公式から貰えるLINEスタンプにも採用されていて、可愛くてセリフや表情も絶妙。多くの人が使っているので、見た事ある人は多いと思います。こんな感じなんですが、可愛...
画像は『葬送のフリーレン』第5巻より/アベツカサ/小学館『葬送のフリーレン』5巻が発売されました。5巻もすごく面白かったのですが、個人的には構成やストーリーにちょっとビックリする位、今までの路線をくずさず、フリーレンの世界でした。前回は、途...