【衛宮さんちの今日のごはん】週末ランチは菜の花とベーコンのサンドイッチで春を感じて

「【衛宮さんちの今日のごはん】週末ランチは菜の花とベーコンのサンドイッチで春を感じて」のアイキャッチ画像

🔸🔸

記事中にあるリンクには、広告が含まれることがあります ※案件は一切ありません

今日、久々にアニメ「衛宮さんちの今日のごはん」を見ました。

癒された〜。

「衛宮さんちの今日のごはん」は、アニメ「fate」のパラレルワールド的なお話です。

作者はTAa。

Webコミック配信サイト『ヤングエースUP』(KADOKAWA)にて2016年2月9日から連載されていて、コミックにもなっています。

アニメは2017年12月31日から月に1回のペースで配信され、1年間続きました。

 

何と、2019年末には、任天堂スイッチでのゲーム化も発表されています。

 

元々のアニメ「fate」の世界が、暗くて辛くて悲しいので、皆が元気に生きていて食卓を囲む今日のごはんワールドは、癒しであり、慰めでもあります。

 

そして、一話がおよそ15分と、とても短く、負担にならずにちょうどいいんですよ。

そんな「衛宮さんちの今日のごはん」ですが、タイトルの通り、アニメでは毎回お料理をしています。

 

本日は、店頭に並び始めた菜の花を使って、アニメ第4話、「春野菜とベーコンのサンドイッチ」を作る回を再現してみたいと思います。

すごく美味しかくったので、作ってみてくださいね。

 

春野菜 と ベーコン のサンドイッチ材料

 

材料は、角食1斤分となります。

 

春野菜とベーコンのサンドイッチ材料

☆ 食パン 

8~10枚切り(6枚でもいけます)1斤

☆ 菜の花

1束~2束(今回2束使ってます。時期やスーパーによって、量が違う。)

☆ 卵

8個

☆ からしバター

和辛子2~4g + バター50グラム 

☆ サンドイッチソース

マヨネーズ大さじ4

粒マスタード大さじ2

ハチミツ小さじ2/3

粗挽きコショウ少々

※ レシピはコミック『衛宮さんちの今日のごはん(角川書店)より

 

パンはバゲットでもいいと思うけれど、このサンドイッチは切り口が命なので、アニメ通りに作ります。

具のボリュームもあるし、最近はパンが厚めのサンドイッチが流行だから、厚めのパンでもいいかもしれないですね。

 

使う卵の量にびっくりですが、卵の面積が広いと切り口からの見栄えも良く、菜の花のほろ苦さをマイルドにしてくれますので、レシピ通り作ってみて下さい。

 

春野菜とベーコンのサンドイッチ作り方

 

サンドイッチは、具さえできれば挟むだけなのですが、具に結構手がかかっています。

順序よくいきましょう!

 

1、菜の花を茹でて、水気を切る。

 
 

菜の花を洗って茹でます。

茹でる時に、塩をひとつまみ加えるのを忘れずに。

私が尊敬している出張料理人「シェフ・ガッキー」さんの説明によると、「野菜を茹でる時の塩は、スープの濃さ位」だそうです。

 

菜の花は、固い茎の方から先にお湯に入れる事をオススメします。

沸騰したお湯に菜の花を入れて1分半、菜の花を取り出して、氷水にさらします。

緑色が青々として綺麗ですね。

つけ過ぎると水っぽくなって、旨味も流れてしまいますので、サッとつけたら取り出して水切りします。

上からぎゅっと絞りましょう。

水を切ったら、更にキッチンペーパーなどで、水気を拭き取ります。

 

菜の花は茹でると量が少なくなるし、結構使います。

今日はスーパーで2束買ってきましたが、全部使ってしまいました。

もし余ってしまっても、そのままおみそ汁の具やおひたしに出来ますし、ごま油と塩でナムル風でも美味しいです。

足りなくなると貧弱なサンドイッチになってしまうので、多めに買っておきましょう。

 

2、ベーコンを準備する

 
 

ベーコンを多めの油で焼きます。

後でパンに隙間なく敷き詰めますので、それに合わせて長さを調節します。

長いベーコンなら、半分に。

ハーフベーコンならそのまま使用します。

 

アニメでは、多めの油で焼いていましたね。

後で油は拭き取るけれど、油多めは勇気が要ります。

 

カリカリにしたいところだけど、ベーコンが縮んでしまうので、「カリッと」位に留めておきます。

 

ベーコンが焼けたら、キッチンペーパーなどで丁寧に油を拭き取りましょう。

 

3、【自信のある人は厚焼き卵に挑戦!】スクランブルエッグをつくる。

スクランブルエッグを作ります。

「腕に自信があるなら、卵4個づつで、厚焼き玉子にしても!」

とコミックには書いてあったけど、自信ないのでスクランブルにします・・。

厚焼き玉子なら更に彩がよくなり、食感もリッチになりますよ。

が、失敗したら困るから、やっぱりスクランブルにします。

玉子8個はなかなかの量なので、大きいボウルを準備して下さい。

卵に塩を加えてよく混ぜます。

塩は控えめに。

ちょっとでも入れ過ぎると、しょっぱくて食べられなくなります。

ベーコンにも塩気があるし、後でしっかりした味のソースを加えるので、そんなに味付けしなくても大丈夫です。

フライパンが温まったら、強火のまま卵液を流します。

このままスクランブルにしますが、あまり細かくならない様に気をつけます。

スクランブルエッグ写真

出来れば、卵のかたまり同士がくっつきあって、厚みが出るくらいの方がサンドイッチにした時に食べやすいし、切り口がキレイになります。

ここまできたら、あとは挟むだけ!ソースと辛子バターを作ります。

辛子バターとソース作り

パンに塗るバターと、ハニーマスタードソースを作ります。

サンドイッチソースのレシピではマヨネーズが入っていますが、マスタード(粒マスタードと普通のマスタードを混ぜる)にハチミツを加えると、甘酸っぱくてちょっとだけ刺激的な魅惑のソースとなります。

名前を「ハニーマスタードソース」といい、チキンステーキのソースなどにもよくつかわれます。

試してみてね。

バターは、冷蔵庫から出してすぐは固いので先に出しておいて常温にしておきます。

実際は50gで作るので、この量の10倍ですね。

バターと辛子を合わせて、スプーンでよく混ぜておきます。

作ってすぐ食べるとか、カロリーを気にしているとかなら、辛子バターの量を減らしても美味しくいただけました。

辛子バターはそんなに辛みを感じませんが、よりマイルドにしたい方は、ホットドッグなどに使う「洋辛子」を使ってみましょう。

これですね

サンドイッチソースはこれ

サンドイッチソース写真

粒マスタードにマヨネーズ。

ハチミツにコショウ。

全部入れたら混ぜ合わせます。

ここまで出来たら、後は挟むだけです。

切り口のことを考えながら盛り付けていきましょう。

具を盛り付けて、サンドイッチを完成させる!

食パンにベーコンを乗せた写真

辛子バターを塗った食パンに、すき間ができないように焼いたベーコンを敷き詰めます。

菜の花の水分は切ったけど、直接菜の花がパンに触れないよう気を配ります。

次は菜の花を載せます。

切り口のことを考えて、この様に並べてください。

サンドイッチソースをかけます。

ソースを作る時、材料をジップ付きポリ袋などに入れて混ぜ合わせ、使う時に下の方をハサミで切ると搾り袋のようになってやり易いと、コミックにアドバイスがありました。

ポリ袋が無ければスプーンで垂らしても結構うまくいきます。(私はスプーンを使った)。

たまごを載せます。

厚焼き玉子なら四角いからきれいにのるけれど、スクランブルの場合は平均的に玉子が広がるように置いていきます。

たまご同士繋がっている所が多ければ、口にしたときにポロポロ落ちなくて食べやすいです。

ここまで出来たら、もう1枚のパンを上から被せて、ラップをします。

まな板など、水平で軽いものをパンの上に乗せたら、具材がなじむまで10分位置いておきます。

この間にお茶の用意などするとしようか。

出来上がり!!

できた~!!

パンに包丁を入れます。

ベーコンと春野菜のサンドイッチ出来上がり写真

出来ました!

サンドイッチは具も大事だけれど、パンが命。

今日は奮発してお高い食パンを買ってきています。

すごいおいしぃ~!!

菜の花はもともとそれほど苦い野菜でもないのですが、苦みは少なく、歯ごたえはしゃきっとしているのに柔らかく、他の素材とも調和している!

またまた、甘酸っぱいサンドイッチソースが絶妙です。

ベーコンのしょっぱさがアクセントで、ふわふわたまごがリッチな味を演出しています。

このソース・・、絶妙・・。

黄金の彩がとても食欲をそそりますね。

とっても明るい春色サンドイッチで、週末ランチのひと時を優雅にお楽しみください。

それではまた。

『衛宮さんちの今日のごはん』は、角川書店から、既刊4巻まで発売しています。

「fate」シリーズは「FGO」しか知らない人も、アニメで見たり、コミックを読んでみてね。

電子書籍サイトへのリンクを開くを閉じる

動画配信サイト

🔸PRページ🔸

クリックすると、各サイトにリンクします。

プライム会員を考えているなら!
31日間無料!
ドラマも豊富!
14日間無料