いよいよ大詰め!【『二月の勝者』第10巻】あらすじと感想
写真は『二月の勝者』第10巻より/高瀬志帆/小学館中学受験のリアルを描いて話題沸騰の『二月の勝者』。リアルなだけではなく、そこにある家族の物語や子供たちが成長していく様子などが豊かに描かれ、作品によい風を吹かせています。第10巻は、いよいよ...
写真は『二月の勝者』第10巻より/高瀬志帆/小学館中学受験のリアルを描いて話題沸騰の『二月の勝者』。リアルなだけではなく、そこにある家族の物語や子供たちが成長していく様子などが豊かに描かれ、作品によい風を吹かせています。第10巻は、いよいよ...
漫画『コウノドリ』32巻より/鈴ノ木ユウ/講談社こんにちは。やっと『コウノドリ』の最終巻32巻を読むことができました。2012年から始まって、8年ですか・・。ドラマにもなり、大人気でしたね。その間に我が家の子供も大きくなって、一人暮らしを始...
『女の園の星』1巻表紙/和山やま/祥伝社こんにちは。私は今、涙を流して笑っています。なにか、違法なものを使用してハイになっているんじゃないかという位楽しい気持ちで一杯です。この気持ちを皆様にも分けてあげたい・・。という事で、『女の園の星』を...
話題の漫画『二月の勝者』を読みました。・・、ました・・、と言っても、連載はまだ続いていて、私が読んだのは9巻までです。この記事を書いている2021年1月の時点では、10巻まで発売されてますね。早く次を読まなくちゃ!だって、すごく面白いから。...
こんにちは。この記事を書いているのが2021年1月後半。中学受験、大学受験、高校受験の真っただ中ですね。昨今の受験事情は昔と変わってきていますが、ちょっと受験を覗いてみたいとか、我が子の受験のために、予備知識を入れたいとか、世の中から遅れた...
アニメも漫画も人気絶頂『呪術廻戦』。伏黒君に五条悟、人気のキャラは続きますが、地味に人気の高いキャラクター「七海建人(ななみ けんと)」。通称ナナミン。彼が4巻の回想シーンで購入する「カスクート」。近所のコンビニで売らなくなっちゃったので、...
『チェンソーマン』も、いよいよラストまであと1巻。9巻の急激な展開から、10巻ではマキマの目的が明らかになっています。デンジの扉が開く衝撃の出来事と、コメディー回を含む第10巻。今日の記事は、『チェンソーマン』第10巻のあらすじです。ヨハネ...
『チェンソーマン』第10巻が発売されました!今日は、あらすじではなくて、これまで、そして10巻を読んで、「黙示録」や「世界の終焉」、「アルマゲドン」や「4人の騎士」等・・。聖書をベースにしているのは分かったし、ググってもみたけど、『もっと分...
https://alu.jp/series/SPY×FAMILY/crop/yQ3rrWNTMhGPfB3bReYbWebで連載されている漫画なのに、紙コミック第6巻の初版が100万部を達成した『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』。...
こんにちは。そこの『ゴールデンカムイ』24巻を読んだあなた。「若山の親分」と聞いて、慌てて前の巻をひっくり返してませんか・・・?私もです。若山の親分が登場するのは、『ゴールデンカムイ』の第7巻です。2016年の話ですよ、びっくりした。伏線の...