二風谷コタンで『ゴールデンカムイ』2022の謎解き第4弾に参加しました!
二風谷コタン謎解きイベントの所要時間とかかるお金こんにちは。今日は、平取町の二風谷コタンで開催されている、『ゴールデンカムイ』の謎解きイベントに来ています。『ゴールデンカムイ』は道内の博物館等と提携し、道内全域でのスタンプラリーを行ったりし...
二風谷コタン謎解きイベントの所要時間とかかるお金こんにちは。今日は、平取町の二風谷コタンで開催されている、『ゴールデンカムイ』の謎解きイベントに来ています。『ゴールデンカムイ』は道内の博物館等と提携し、道内全域でのスタンプラリーを行ったりし...
こんにちは。今日は、漫画「ゴールデンカムイ」の作者である、野田サトルさんがその前に連載していた『スピナマラダ!』の聖地巡礼に来ています。『スピナマラダ!』はアイスホッケーを題材としたスポーツ漫画で、全6巻のコミックとなっています。正直な所、...
画像は「ゴールデンカムイ」第31巻表紙より/野田サトル/集英社遂に、というか、とうとう、漫画『ゴールデンカムイ』が、31巻を以て終了しました。本誌の方はちょっと前に終了していますが、コミックは全31巻で、最終回を迎えています。ずっと追い続け...
遂に心待ちにしていた『チェンソーマン2』の連載が始まりました。連載しているのは、少年ジャンプのWEB版「ジャンププラス」です。第一シリーズは本誌に掲載されていましたが、「2」より、プラスに移籍になっています。なんと、公開時には無料で読めるん...
2022年7月8日(金)。待望の映画『刀剣乱舞-花丸-』の第二弾、月の巻が、公開されました。前回の雪の巻が5月の公開だったので、もう2か月も経つのですね~!相変わらず、北海道では札幌の1館でしか見る事ができません・・・、ひどい・・。で、前回...
画像は、「orange」第7巻表紙裏より/高野苺/双葉社こんにちは。実は私、数年前からずっと下書きに、タイトルだけ入っている記事があるのです。「40オーバーでもキュンとする漫画!」というのですけどね、結局、2つ位しか思い浮かばず、以後、ず~...
最近、友人から借りた漫画『アルスラーン戦記』を読んでいます。導入部は『まぁまぁかな??』と思っていたけど、読み進めるとものすごく面白い!!しかも、漫画は荒川弘さんなので、絵柄も綺麗で読みやすく、登場人物は皆魅力的。だけどだけど・・、地名や人...
続編映画が公開される度、物議を醸す『前作は見るべきか??!』それとも『見なくても楽しめる作品なのか?』問題。前作を知らなくても楽しめる作品は結構あると思いますが、そのように言われている作品でも、結局、前作を見た方が絶対面白いというのが、私の...
画像は、『トップガン-マーヴェリックー』劇場公開用ポスターより撮影こんにちは。公開2日目。『トップガン-マーヴェリックー』を観てきました。前作を踏襲していながら、前作とはちょっと違う社会情勢。それでも、ふんだんなオマージュと、リアルトップガ...
画像はコミック『あと一歩、そばにきて』/武田登竜門より久々に、コミックをジャケ買いしました。武田 登竜門(たけだ とうりゅうもん)さんの『あと一歩、そばに来て』。ジャケ買いしたのなんて、数年ぶりです。書店の一角にコーナーができていたので、話...